院内設備
■
レントゲン設備関係
X線装置は、モリタ製のデジタルパノラマX線装置「ベラビュー エポックス2D」を導入しました。矯正治療用のセファロ撮影も可能です。
デンタルX線は、同じくモリタ製のイメージング・プレート(IP)方式の「ディゴラ オプティメ」を導入しました。
パノラマX線・デンタルX線ともにデジタルですので、被曝X線量がフィルム方式のおよそ1/10と少なくて済むため、妊婦さんや小さなお子様にも安心です。もちろん、必要最小限のX線撮影に心がけております。
撮ったレントゲン映像が瞬時にモニターに出ます。また複雑な処置や病気をアニメーションを用いて分かりやすく説明できます。
肉眼では見えにくい箇所もペンスコープで状態が分かります。
【デジタルレントゲン(左:パノラマ/右:デンタル)/デンタルX線システム】
【ユニット前モニター/ペンスコープ(口腔内カメラ)】
■
医院設備/診療機器類
様々な機器を駆使した、丁寧かつ安全な診断〜治療を提供してまいります。
【
X-スマート IQ
】
手動で行っていた根管治療を機械を使用し歯の根の長さを測りながら正確な治療を行うことができます。
独自の回転運動で感染歯質の除去を行うことができるようになりました。
【
キャビトロンセレクトSPS
】
クリーニングで痛みの経験のある方が多いと思いますが従来の超音波スケーラーと比べ痛みが少なくなっています。
チップの先端が楕円形を描き振動するため、患者さんが感じる振動が優しく、また洗浄水を暖温かくすることができるため冷水通を予防します。
【ダイアグノデントペン/電気式歯髄診断器】
ダイアグノデントペンは、レーザー光によって、見えない内部の虫歯を痛みもなく測定します。
【電気式歯髄診断器】
電気式歯髄診断器は、歯の神経の状態を診断する器具です。
【
Dr-Kimヘッドランプ
】
支台歯形成、根管治療、残根抜歯などを行うときに明確な術野をすることができるようになりました。
【電動麻酔器】
麻酔注射の痛みを少なくするために、電動でゆっくりと麻酔薬を注入できる注射器です。
Navi
トップページ
top-page
歯科医師紹介
Dentist
医院案内/院内紹介
Information
医院地図/アクセス
Access
院内設備
Equipment
感染防止対策
Prevention
診療案内
Treatment Guide
PCサイトへ
PC-Site